ご葬儀は、大切なご家族を亡くした悲しみに暮れる中で、ご手配・お手続きをしなければなりません。
わたしたちは、ご家族に成り代わり「ご葬儀のご手配」と「お手続き」お引き受けし、
故人様と過ごす最後の時間を、後悔が残らないように過ごしていただきたいと考えております。
「家族でつくるお葬式」は、ご用意できる公営・民営・御寺院を会場としてお選びいただくことから始まり、
ご葬儀のスタイルもご接待の規模も、ご遺族のご都合・ご予算を
しっかりとお聞きして、無理のないお式をおつくりします。
お葬式の際に、通夜振る舞いや精進落としなどのお料理、引き出物、香典返しをご用意される場合は、お葬式の料金とは別に「接待費」として料金がかかります。そして、多くの葬儀社ではこれらをお葬式に付帯し、接待費を皆さまに支払っていただくことが“当たり前”となっています。
「家族でつくるお葬式」で挙げる小規模葬では、「“接待”が必要かどうか」というところから、ご家族の皆様とじっくりお話をさせていただければと思っております。本来お葬式というものは、おもてなしをする場ではなく、故人様をお見送りする場。ご家族や近しい方が“しっかりと送ってあげることができた”と思えるような、後悔のないお式を一緒におつくりいたします。
ホールでお葬式を挙げることが一般的となっている現在。家族でつくるお葬式では会場として提携ホールはもちろんのこと、斎場や寺院もお選びいただけ、特に寺院でのご葬儀をお薦めしております。
菩提寺(昔からのお付き合いがある寺院)をお持ちの方は、会場費がかかりませんのでご負担を半分近くに抑えられます。また、菩提寺をお持ちでない方も、安心してお任せできるご寺院様をご紹介いたします(当社からご紹介するご寺院様でのご葬儀の場合、会場費はかかりません)。
ご本尊様に見守られながらの旅立ちとなり、何よりもご供養につながる「寺院葬」。お気軽にご相談ください。
※ご寺院さまによってはご指定の葬儀社をお持ちの場合や、会場費をお願いされるケースがございます。あらかじめご相談いただければ弊社にてお尋ね、ご確認させていただきます。
ご家族だけでお過ごしいただく「家族通夜」をお薦めしています。本来の通夜とは「死者を葬る前に家族・知人などが集まり、終夜亡骸のそばで過ごし、冥福を祈ること」ですが、現在ではご家族の皆さまは参列者様へのご挨拶に追われ、故人様を偲ぶ時間を失われてしまうように見受けられます。
「家族でつくるお葬式」では、皆さまに故人様の冥福を祈る静かな一夜をお過ごしいただきたいと思っております。弊社提携ホールを「家族通夜」の場として祭壇前にお棺をお祀りさせていただき、皆さまと共にお過ごしいただけるようご準備いたします。
「家族通夜」だからといってお別れに来られた方を無理にお断りする必要はありません。ご葬儀にご都合がつかない方のために、ご焼香いただいけるよう整えますので、ご自宅にご友人がいらっしゃったときと同じようにお迎え下さい。
ご家族にはご葬儀が終わったその直後から多くの手続きが待っています。様々な役所へ赴き、慣れない手続きを行うことは多くのお時間と大変な気疲れがともないます。こうしたお手続きも「家族でつくるお葬式」にお申し付け下さい。皆さまに成り代わりお手続きをいたします。
相続や債務の整理などで専門家への依頼が必要な場合も、私どもが提携している実績豊富な専門家を派遣し、間に入って交渉させていただきますので安心してお任せいただけます。お手続きが済んだ後のお寺様選びや墓地の手配なども、私どもにご相談いただければ費用について分かりやすくご説明させていただいた上で、皆さまが安心できる御寺院様や墓地をご案内いたします。
また、「家族でつくるお葬式」はこうしたご紹介やご案内に一切の手数料をいただいておりません。
私どもが一つだけお受けできないことがあります。それは宗教者を廃してしまうお葬式です。
「家族でつくるお葬式」はご遺族様のお力になりたいのはもちろん、「故人様のご供養のお手伝いをさせていただくご葬儀」を目指しています。私どもがお手伝いさせていただくことで、「ご家族様にとっての形としてのご葬儀」は行うことができます。が、旅立たれる故人様をご案内させていただくことは、残念ながらできません。
知らない世界へと旅立たれる故人様にとっての“道標”として、宗教者様のお力添えが必要です。ご供養を第一に考え、「見送るという儀式」を大切にしたい。それが、私たちの想いです。
下記が家族でつくるお葬式のご対応可能地域となっております。対象地域外にお住まいで
ご葬儀をご希望の方、ご希望地域が対象エリアかどうかご不安な方は、一度お問い合わせください。
葬儀可能エリア | 中区/東区/西区/南区/浜北区/北区(一部を除く) | |
---|---|---|
可能なご葬儀/公営斎場 | 見送り葬 | 浜松斎場/浜北斎場/雄踏斎場 |
一日葬 | 浜松斎場/雄踏斎場 | |
普通葬 | 雄踏斎場 | |
提携ホール | 4会場(お住まいの地域に合った会場をご提案いたします) | |
提携寺院 | 中区/東区/南区/浜北区 |
葬儀可能エリア | 磐田市中心部(詳細の地域についてはお問い合わせください) | |
---|---|---|
可能なご葬儀/公営斎場 | 見送り葬 | 磐田市聖苑 |
提携ホール | 1会場 | |
提携寺院 | お問い合わせください |
葬儀可能エリア | 掛川市中心部(詳細の地域についてはお問い合わせください) | |
---|---|---|
可能なご葬儀/公営斎場 | 見送り葬 | 東遠地区聖苑 |
一日葬 | 東遠地区聖苑 | |
普通葬 | 東遠地区聖苑 | |
提携ホール | 1会場 | |
提携寺院 | お問い合わせください |
ご家族のお気持ちをはじめ、お寺やお墓のことなど気がかりなことはなんでもご相談ください。
(対象エリア:浜松市/磐田市/掛川市)
0120-42-07500120-42-0750